こんな症状ありませんか?
あなたはどの症状でお悩みですか?
皮膚症状
皮膚の強いかゆみ
発赤、ブツブツができた
カサカサ乾燥して皮膚がむける
かさぶたができる
腫れたようになる
呼吸器症状
鼻水
鼻づまり
くしゃみが止まらない
呼吸が苦しくなる
咳が止まらない
アレルギー反応とは?
上記の皮膚・呼吸器症状どちらもアレルギー反応です。
原因となる抗原に対して、過剰に免疫反応が起こることが原因ですね。
アレルギー反応は、様々な臓器・器官で起こり
反応の起こった場所によって多様な症状が出ます。
例えば、空気中にあるアレルゲンでは「呼吸気道でアレルギー性疾患」が起こり、食物アレルゲンなら「消化器にアレルギー症状」が出ます。
外部からの特定の抗原に対し、免疫反応が起こる疾患の代表的なものとして
アトピー性皮膚炎
アレルギー性鼻炎
気管支喘息
小児喘息
食物アレルギー
蕁麻疹
などがあります。
アレルギー疾患の鍼治療
ポイントは3つです。
使うツボ、血の採取、鍼を置く時間です。
この3つが当院の特徴でもあります。
ツボは、教科書通りではない箇所を使います。
例えば、太ももや口元、手の平などです。
他の鍼灸院では、ほぼ打たれたことがないでしょう。
一般には使われないツボを使うことが他院との違いになります。
アレルギー体質の方は血行がよくないので、身体の表面に浮き上がった静脈や、押さえて痛む箇所が顕著です。
そこから血を抜くことで、新しい血に入れ替えていきます。
そして、30分以上の置鍼をすることで神経系の調整も行ないます。
症状の回復、身体に変化が現れてくるのは3~5回が目安です。
(週1~2回施術を受けたとして)
※長く患っている方、お薬を飲んで長い方は回復に時間を要す場合があります
各施術料金は、5,000円/回です。
(初回は別途、初診料2,000円を頂きます)
福岡でアレルギー疾患でお悩みの方は当院にご相談ください。
ご予約方法は、電話、メール、LINEのいずれかで受付しておりますので
お気軽にお問合せください。