耳鳴り、難聴の原因は?
耳鳴り、難聴は一言でいうと難治性の自覚症状です。
原因がはっきりしているものは:腫瘍、事故などで損傷、薬の副作用
原因がわからないものは:画像で診断できないもの
と区別されます。
当院に来られる方は、この原因がわからないケースです。
ストレスや老化、内耳の循環不良と言われるものが多くみられます。
原因不明の方は、最初に耳鼻科でお薬(血行改善含む)、ステロイド剤、ビタミン剤などが処方され高圧酸素療法を受けます。
これらの方法で効果が感じられない時、ようやく来院されます。
このタイムロスはもったいなく
お薬を使いながら一刻でも早く鍼治療を受けることをおすすめ します。
原因が分からない耳の症状は
・血中酸素供給低下
・筋緊張
・体液(血液、リンパ液)循環不良
・睡眠不足(脳ストレス強)
・老化(内臓弱)
と捉えています。
鍼治療の内容
血中酸素供給低下→横隔膜、肺経の処置
筋緊張→抗炎症処置
体液循環不良→血流増加処置
睡眠不足→安眠処置
老化→特に腎経の処置
平均施術回数
個人差がありますが、簡単な判断基準として見て頂けたらと思います。
◆緊張型の方は、比較的回復が早いです。
(3~5回ぐらい)
◆老化、弱っている方は、繰り返し治療を受けることで回復が期待できます。
(8~10回ぐらい)
料金
施術料金は、5,000円/回です。
(初回は別途、初診料2,000円を頂きます)
ご予約方法は、お電話、メール、LINEのいずれかで受付しておりますので
お気軽にお問合せください。