体の歪みは、骨盤・関節だけでなく、頭蓋骨、内臓にまでおよびます。
内臓は位置の変位と言った方がいいでしょう。
正しい位置からズレる事によって、機能が低下し様々な症状(腰痛・頭痛・耳鳴り・便秘・生理痛など)が現れます。
当院では、頭蓋骨・内臓矯正により、体の中からの改善を図ります。
どんな施術法なの?
非常に軽く優しいタッチで頭蓋骨や内臓に触れます。
頭蓋骨矯正は、脳脊髄液の循環を助けてあげる施術です。
内臓矯正は、内臓が正しい位置に収まるように施術します。
症状があるところだけを施術しても、症状が取れないことがあります。
特に、長年抱えておられる症状は、他のところに負担がかかっている場合が多いので、身体の歪みも出てきます。
その歪みを取り除き、自律神経の調整、自然治癒力の向上、ストレスの放出、ホルモンバランスの改善などにつながります。
また、頭の形が整い、脳圧が下がりますので、小顔・顔艶が良くなるなど美容効果も期待できます(効果には個人差があります)。
頭蓋骨矯正
人間の身体の歪みはいつから始まるのか?
「歪みはいつから始まるでしょう?」と聞かれたら、あなたはどのように答えるでしょうか?
座る姿勢、足の組み方、横寝や横座り、いつも同じ肩にカバンをかける、自分で首を鳴らす、事故にあう、外傷など・・・と答えるのではないでしょうか。
また、出産時の頚椎(首の骨)のストレスと答える方もおられるでしょう。
「身体の歪みは、日常生活のクセ、座り方や寝方、その他の生活習慣から引き起こされます」
というのが一般的な理論だと思います。
一般社団法人 日本整体協会 長谷澄夫氏(クラニアルテクニックの開発者)は、「本当にそこから歪みが始まるのでしょうか?」と問います。
彼は、今まで何万人もの赤ちゃんの頭蓋骨治療をしてきましたが「寝返り前の赤ちゃん、特に新生児などは頚椎(首の骨)の歪みは
ほとんどなく、あるのは前頭骨と後頭骨の歪みです」と言われています。
そもそも、赤ちゃんが出産時に産道を通過するのにかかる時間は、精々数時間多くても数十時間ですので、この間に頭蓋の歪みが形成される可能性は極めて低いと考えるのが 正常ではないでしょうか。
では、人間の体はいつ歪むのでしょうか?
それは・・・
お母さんのお腹の中 です。
出産が近づくにつれて、赤ちゃんは少しずつ成長し、下に下がっていきます。
そして、その過程で頭蓋骨に歪みが生じるのですね。
赤ちゃんは体の殆どが膜の状態で、その膜が成長とともに骨や軟骨になります。
ですから、頭蓋骨の歪みというよりは、脳硬膜の歪みとなります。
そして、この硬膜が呼吸とともに屈曲、伸展を行うことで脳脊髄液が流れていくんですね。
脳脊髄液とは、脳と、そこから出ている脊髄神経を覆っている液体のことです。
脳脊髄液という液体は、神経に栄養を与え、老廃物を取り去る新陳代謝を行なっています。
この液は、絶えず循環しているものなので、流れを妨げてしまうと身体に様々な不調が出てきます。
頭蓋骨矯正は、この流れをスムーズに循環出来るように、頭蓋骨にアプローチしていきます。
内臓矯正
内臓は、
◆食べ物を消化して栄養を吸収する
◆不要物を排泄して栄養分を処理する
◆酸素を補充して血液を送り出す
など、私たちの身体の中で沢山の仕事をしています。
血液や汗を作ったり、とても重要な働きをしていますね。
内臓が疲れて弱ってくると、病気まではいかないものの、様々な症状が出てきます。
例えば、仕事が多忙で不規則な生活を送っていると、頭痛、身体がひどく疲れる、疲れが中々取れない、胃の不調、口内炎や吹き出物が出る、顔や足がむくむ、風邪が治らないなどの症状が出てきます。
これらは、弱った臓器からのSOSサインですね。
現代社会では、ストレス・食生活・睡眠・大気汚染など、様々な問題で内臓に負担がかかります。
内臓に負担がかかれば、体の外(筋・骨格)にも影響します。
内臓矯正とは、内臓が弱ってしまった身体からのSOSサインに対して、もともと持っている内臓の機能に働きかけ、免疫力などを高め改善していく治療法です。
患者様の体験談
いただきましたお声(体験談)は、当方の活力となり治療院をより良くするための貴重なデータとなります。
こうしたお声は、これから当院を受診しようと考えておられるあなたにとって、とても参考になるものだと思います。
いただいたお声は、一切の加筆・修正は行わず掲載させていただいております。
なお、お声は、患者様個人のご意見で、効果を保証するものではありません。効果には個人差があり、改善度合いや改善にかかる時間、回数は個人差があります。一人ひとりに合わせた形でしっかり施術をさせて頂き、最適なメンテナンスのペースも提案させて頂きます。
●福岡市の女性/うつ症状、頭痛、汗、不眠、背中・肩の痛み、だるさ
【当院で治療を受けようと思われた理由】
知人の紹介
【来院前に躊躇した(戸惑った、不安だった、心配だった、疑問に思った)こと】
治療が痛くないか心配でした。
【施術を受ける前と受けた後の身体の変化】
つ症状からか、色々な場所に痛みやだるさ、体の不調が続いていました。その時々で症状は違うのですが、最近は特に頭痛と肩・背中の重さを感じていました。施術を受けている間、特に大きく動かしたり、押されたりするわけではないのですが、頭や内臓の状態を丁寧に教えていただきながら、フワッと楽になっていくのを感じることができました。
頭に針を打つときいて、不安でしたが、いつ打たれたかわからない位、痛みもなく、全身が楽になりました.
※皆様から頂いた声は、個人的な感想であり効果を保証するものではありません。
●福岡市の女性/のどのつまりや違和感
【当院で治療を受けようと思われた理由】
病院へ何箇所も行き、処方された薬をのんだりしたが、改善されなかったので薬ではない方法でと思った為
【来院前に躊躇した(戸惑った、不安だった、心配だった、疑問に思った)こと】
本当に改善できるかと思ってました
【施術を受ける前と受けた後の身体の変化】
先生が、ていねいに説明もして下さり、不安より、良くなるという気持ちが強くなった事と、数回かよううちに、のどの不調が良くなって、かなり改善されています。
頭がい骨矯正も痛み等まったくなく、頭痛がなくなり、すごく軽くなりました。
こちらにめぐりあえて良かったと思います。
※皆様から頂いた声は、個人的な感想であり効果を保証するものではありません。