〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東3-3-16 川清ビル205

受付時間 月・祝
9:00~17:00

9:00~11:00
14:00~16:00

第2・4、祝日
9:00~11:00

※水~金曜日はお昼休みなし
定休日:第1・3・5月曜日、火曜日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

092-577-7739

鍼灸学士が解説する【上咽頭炎、後鼻漏】

上咽頭炎とは

鼻とのどの間(鼻の奥)を上咽頭といい、この部位の炎症を上咽頭炎と言います。
 
鼻とのどの間の痛み、乾燥感、後鼻漏、痰、声が出にくい、咳払い、鼻の奥が匂う、首こり、頭重感などの多様な症状を引き起こします。
 
この部位は、免疫に関与するリンパ球が多く含まれており、言わば”身体の門番”なので感染しやすい箇所でもあります。
 
慢性上咽頭炎では、赤みが少なく鑑別しにくいことがあるため、症状を持ちながら気づかない方が潜在的にかなり多いのではないかと思います。
 
長期に炎症が続くと副腎疲労につながりかねません。
また、急性中耳炎、滲出性中耳炎、耳管狭窄症など、耳の疾患の原因になることもあるため注意が必要です。

上咽頭炎の原因

  • 細菌やウィルス
  • 冷気からの冷え
  • 首の冷え
  • 空気の乾燥や口呼吸など

後鼻漏とは

鼻水がのどへ流れ落ちてくる症状です。
絶えずのどへ流れ込むので、鼻水を口からだすか、飲み込むかしかありません。
不快感がとても強く、日常の生活の質の低下が懸念されます。

後鼻漏の症状

  • 鼻水がのどに下りてくる
  • 痰が絡む、痰を吐く
  • 咳き込む、咳払い
  • のどの違和感、異物感・つまり感
  • 不眠・睡眠障害、いびき

後鼻漏の原因

のどの異常と思われますが、鼻の問題です。
何らかの異常によって大量に発生した鼻水が、(鼻腔の構造により)のどの奥へ流れ込むことで起こります。

原因となる疾患には、副鼻腔炎、アレルギー性鼻炎、上咽頭炎、かぜ症候群が挙げられます。

上咽頭炎、後鼻漏の方に多いお悩み

来院される方の中で多く聞かれた、来院前までのお悩みをみてみましょう

  • 常時、不快指数が高い
  • 慢性疲労でスッキリしない
  • 集中力が続かない
  • やる気が起こらない
  • 耳の不快感もあるため不安だ
  • 副腎疲労につながるため、一日も早く改善したい

上咽頭炎を予防するためには

  • 口の中、のど、鼻を乾燥させないこと
  • 口呼吸にならないよう、就寝の時は口にサージカルテープなどを貼って予防する
  • 日中は、こまめに水分を補給する
  • 鼻うがい
    うがいでは届かない上咽頭部への粘膜の乾きを予防するので効果が期待できます

それでも上咽頭炎、後鼻漏でお困りなら

院長の大久保陽友です

一般的には薬物療法になると思います。
上咽頭炎は、Bスポット療法が有名です。
後鼻漏は、抗生物質、消炎剤、粘液調整剤、抗アレルギー剤、吸入でネブライザーが用いられます。

当院での鍼灸治療は、呼吸器系や免疫系に効くツボを使って抗炎症作用を引き起こします。
結果を出すには、治療の初期は間隔を詰めて鍼灸を行なうことが大切です。週に2回が目安です。

上咽頭炎、後鼻漏でお悩みの方は、ぜひご相談ください。

ご不明な点は、お気軽にメールやLINEからご連絡ください。

 

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
092-577-7739
受付時間
第2・4月曜日、祝日:9:00~11:00
水~金曜日:9:00~17:00(昼休みなし)
土~日曜日:9:00~11:00、14:00~16:00
※初診の受付は、16:30まで
第2・4月曜・土日祝は午前10:30まで
(午後15:30まで)
※時間外はLINEかお問い合わせフォームからご連絡ください
定休日
第1・3・5月曜日、火曜日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

092-577-7739

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

サイドメニュー

健養堂はり灸治療室

住所

〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東3-3-16
川清ビル205

アクセス

博多駅筑紫口から徒歩7分 
駐車場:無

受付時間

第2・4月曜・祝日:9:00~11:00
水~金曜:9:00~17:00(昼休なし)
土~日曜日:9:00~11:00、14:00~16:00
※初診の受付:16:30まで
第2・4月曜、土日祝:午前10:30まで(午後15:30まで)

定休日

第1・3・5月曜日、火曜日